健康の維持、回復に関わることができることです。日々、多くの患者さまと出会い、健康に対する色んな考え方を知り得ます。その人の考える健康を目指して食生活の面から歩み寄ることが管理栄養士の役目の一つだと思います。その人の考える健康が見えてきた時が1番やりがいを感じます。
ABOUT SECTION
部署紹介管理栄養士・栄養士
Registered Dietician
栄養科では、入院患者さまの症状や栄養状態に合わせた食事を提供することで、疾病の早期回復・合併症の予防を図り、診療部門の1つとして栄養面からサポートしています。 また、入院・外来・在宅の患者さまを対象とした個別栄養指導や、チーム医療活動など他職種との連携により、患者さまの栄養管理に取り組んでいます。
registered dietician
一日のスケジュール
病棟担当制で動いているため、常時病棟に在中し対応しています。
★はチーム医療に属し各担当者がおこなっています。
-
8:30朝礼、入院患者・NST患者情報収集 ★脳卒中カンファレンス
-
9:00入院・外来栄養相談、入院患者問診・栄養管理計画
-
11:00病院給食検食・検品
-
11:30病棟訪問・嚥下調整食指導等 ★NSTラウンド
-
12:30休憩
-
13:30入院患者情報収集
-
14:00★褥瘡ラウンド 入院・外来栄養相談
-
15:00栄養管理計画書作成 ★RSTラウンド
-
17:00病院給食検食・検品
業務内容
各科担当の管理栄養士が在駐しており、一人ひとりの栄養状態・嚥下機能に合わせ、治療の一環としてお食事を提供しています。
ミールラウンド
病棟訪問では適宜お食事時間に患者さまを訪問させていただき、摂取状況を確認し対応しております。
栄養管理
入院患者さま全員に管理栄養士が身体状況などから栄養評価を実施し栄養計画を立てています。 また、これに基づき栄養サポートチーム(NST)によるカンファレンスに検討し、よりよい栄養管理をサポートしています。
栄養相談
- 個人栄養相談
- 入院患者さま・外来通院患者さまを対象に、生活習慣病(高血圧、糖尿病、脂質異常症、腎臓病、心臓病など)や嚥下機能に合わせた食事、低栄養予防の食事、がんによる食欲不振などの栄養相談をおこなっています。 患者さま個人の食生活や嗜好、食事への思いなどもうかがいながら長期的に実践可能な方法を提案させていただいています。
- 集団栄養相談
- 年数回、糖尿病セルフケア教室を糖尿病療養指導士とともに実施しています。また、内科病棟では糖尿病教育入院の中で集団教室を実施し、循環器病棟では入院患者さま対象に10月から3月までの毎週金曜日、動脈硬化予防をテーマに集団教室を実施しています。
NST
週に2回(外科・内科)、カンファレンスとラウンドを行っています。専任管理栄養士が2名在籍しており、NST介入件数は平均57件(/月)です。各病棟の低栄養・重症患者など栄養管理に難渋している患者さまや、絶食中の患者さまの栄養開始にあたり、NSTが介入しチームで診ることでタイムロスなくスムーズな栄養改善につながっています。院内・外向けに勉強会も定期的に開催したり、学会発表も行うなど、院内だけでなく外部へ結果を示すことができるよう活動しています。
地域連携
- 認定栄養ケア・ステーション
- 「認定栄養ケア・ステーション」とは日本栄養士会が2018年度からスタートした栄養ケアを提供する地域密着型の拠点のことです。地域住民の皆さまに身近な存在として気軽に食事の相談・指導が行える仕組みが整い、地域貢献を行うシステム作りを進めています。
- 栄養サマリー
- 施設への退院や転院される方の栄養管理をつなげるため「栄養サマリー」を作成しています。
- 市民向け公開講座
- 院内で開催しているセミナーでお話したり、地域住民の方向けの講座を実施し〈顔の見える栄養士〉として活動もしています。
在宅訪問栄養指導
在宅訪問栄養学会認定の在宅訪問管理栄養士として訪問を行っています。主に入院中の栄養管理を退院後も継続する形をとっており、嚥下障害や低栄養の方が多いです。
資格
- 管理栄養士
- 12名
- 病態栄養専門師
- 1名
- 日本糖尿病療養指導士
- 4名
- 人間ドックアドバイザー
- 1名
- NST専門療養士
- 1名
- 静脈経腸栄養(TNT-D)管理栄養士
- 2名
- 在宅訪問管理栄養士
- 1名
年齢/男女比
※令和5年4月現在
働く職員の声
患者さまの命をお預かりしている以上、各々が責任感を持ち、厳しい姿勢で仕事には取り組んでいますが、先輩方からのフォローが手厚く、質問しやすい雰囲気なので、日々学びながら大きく成長できる職場だと感じています。お互いのコミュニケーションや報連相を大切にしている職場なので、常に会話が飛び交っていて、明るい雰囲気の中で業務に取り組めています。
管理栄養士として総合病院で働くことはやりがいを感じるとともに不安も大きいと思いますが、横浜旭中央総合病院では新入社員ひとりひとりに合わせた研修プログラムを実施しているため、安心して業務につくことができます。ぜひ1度見学に訪れてみてください。
よくある質問
Q早番・泊まりはありますか?
A早番・泊まり勤務はありません。通常8:30~17:30勤務となります。土曜日は通常12:30までの勤務ですが交代で残り番があります。日曜日・祝日も交代で勤務があります。
Q1年目の仕事はどういった内容ですか?
A入職して2ヶ月間は1日厨房業務で給食管理を学びます。1ヶ月間は先輩につき各疾患の栄養管理・栄養指導を学びます。7月頃から病棟の栄養管理や外来栄養指導を任されます。新人教育プログラムを整備し、個々のスキルにあわせた業務を考えていますのでご安心ください。
直接ご応募・お問い合わせ、大歓迎です!
下記エントリーフォームより
お気軽にお問い合わせください。