Recruit
採用情報
Business
業務課
企業や学校などの事業所を健診車両で訪問し、受付や計測業務を行います。

仕事内容
健診先での受付や計測業務(体重・身長など)をお任せします。入職後は先輩が同行し指導しますので、未経験者でもご安心くださ
い。仕事の流れや注意点など、一通り業務を理解できたら「スタッフの管理」や「業務管理」といった責任者業務もお任せします。
運転に問題がなければ、健康診断で使用する健診車の運転もしていただきます。
一日の流れ
出勤→健診会場へ運転して移動→会場設営→健診実施→帰社 受診票等のへ受け渡し、日報作成、翌日の健診の準備等→退社
*巡回先により業務時間が異なります
教育制度
OJTがメインで、はじめのうちは先輩とマンツーマンでの業務となります。その他、IMSグループ内の各種研修も整備されており、勤務年数や希望の有無によって受講が可能です。
平均年齢・男女比
[平均年齢]44歳 [男女比]男性10名 女性0名
募集要項(常勤)
業務内容 |
健康診断業務 普通自動車運転免許 必須 大型自動車免許 あれば尚可 |
---|---|
勤務時間 |
(月~金)シフト勤務による8時間勤務(休憩1時間) (土) シフト勤務による4時間勤務 (不定期)シフト勤務による10時間勤務(休憩1時間) ※巡回健診勤務の場合、出社時間は平均して6:00~6:30頃となります。 (早朝手当支給有り) ※1年単位の変形労働時間制により、繁忙期は10時間勤務の日があります。 (年間を通し、週平均38.71時間勤務になるよう調整(2023年度) ) |
給与 | 月給 201,000円~(201,000円は大卒の初任給額となります。) ※経験・能力を考慮のうえ優遇あり ※3か月の試用期間あり(嘱託雇用契約期間) ※試用期間中も給与は変わりません。 |
年間休日数 | 公休113日 |
福利厚生 | 家族手当あり、住宅手当あり、役職手当あり、退職金制度あり、制服貸与、経験者優遇、昇給あり、賞与あり、医療費減免制度、交通費規定内支給、研修・教育支援制度、グループ内学会、産休・育休(2022年度グループ全体育休取得率 女性99.6% 男性65.8%) |
採用担当窓口 | 総務課 岡崎 |
お電話による
お問い合わせはこちらから
03-3967-1515
※[受付時間]9:00~17:30


