ソーシャルワーカー部門_test

基本理念・代表挨拶

ソーシャルワーカー部門 基本理念

支え合う ~患者様の喜ぶ医療と介護を求めて~

ソーシャルワーカー部門 基本方針

・より意識的に、より能動的に、より計画的に
・人権と社会正義を基盤としたソーシャルケースワーク実践
・地域に根差したネットワークの構築
・ソーシャルワーク専門職としての自覚と技術向上への教育
・クライエントの利益を守るための健全経営

Spirit

百折不撓 失敗を繰り返してこそ、本物のソーシャルワーカーになれる。

部門代表 挨拶
代表

ソーシャルワーカー専門職として輝くために 理想のソーシャルワーカー像とはどういうものでしょう。私自身まだわかりません。恐らく、この仕事を続けている限りずっと追い求めていくものなのでしょう。キーワードとなる“理念”と“spirit”を定めました。“理念”は「支え合う」です。我々の仕事は一人では何もできません。施設内外の多職種、同僚、先輩、後輩等々を支え、支えられています。時にはクライエントに支えられることもあるかもしれません。沢山の人たちに支えられ、時に支え、成り立っています。そして“sprit”が「百折不撓」です。沢山の失敗を繰り返して漸く一人前のソーシャルワーカーになっていきます。ソーシャルワークは単純な仕事ではありません。当然失敗することも多いでしょう。ただ、その失敗が、あなたを理想のソーシャルワーカーに近づけてくれます。「支え合う」と「百折不撓」を胸にたくさんの実践を積み重ねて一緒に理想のソーシャルワーカー像に近づいていきましょう。「昨日の苦労を今日の糧に、今日の出来事を明日への希望に」

教育体制

IMSグループソーシャルワーカー部門では、経験年数ごとによるイムススクールを開講しています。研修は講義のみではなくグループワークの時間も十分とることで、学習の定着と現場対応力向上を目指しています。受講を終えたソーシャルワーカーが教える側になる(屋根瓦方式)ことで、効果的・効率的な教育と施設間の連携強化に努めています。 IMSグループソーシャルワーカー部門 教育担当責任者 平田 麻都香

  • 教育体制
  • キャリアステップ
職能団体の各研修
イムススクール
新人コース詳しくはこちら 初任者コース詳しくはこちら 中堅者コース詳しくはこちら 管理者コース詳しくはこちら
1年目 2年目 3年目~9年目 10年以上

IMSグループソーシャルワーカー部門では、スタッフの学ぶ姿勢を大切にし、外部の研修や学会への積極的参加の体制が整っています。
また、IMSのグループスケールを活かしてグループ内の別機能の施設で経験を積むことや、新たに責任者や次期責任者への挑戦など、様々なキャリ形成の道があります。

キャリアステップアップ

データでみるソーシャルワーカー部門

  • 組織
  • メンバー
  • 出身校一覧
事業展開エリア 関東・東北・北海道・ハワイ
医療・介護施設 63か所
施設内訳 〈医療〉
急性期(20)
回復期(8)
慢性期(8)

〈介護〉
介護老人保健施設(16)
老人福祉施設(11)

※()内は複数機能を有する施設を含めた場合の数
実習指導者在籍施設
在籍メンバー
社会福祉士
グループ勤続年数(社会福祉士)
精神保健福祉士
グループ勤続年数(精神保健福祉士)
ソーシャルワーカー
グループ勤続年数(ソーシャルワーカー)
メンバー動向
2021年度 2022年度 2023年度
新卒入職者数 ●名 ●名 ●名
既卒入職者数 ●名 ●名 ●名
離職率 ●% ●% ●%
出身校一覧

出身校一覧

採用情報

  • 就職説明会
  • 募集要項
就職説明会 ソーシャルワーカー部門

IMSグループの各施設のSWが大集合!!!!🙌🙌
各施設のSWに個別相談できるブースや各機能の若手SWによる講演会も開催予定!!
就活だけでなく、実習や国家試験対策など役立つ情報も聞くことができます。

例年、学生の参加満足度が最も高いイベントです!!◎

日程:2025年3月22日 (土)9:30~16:10 自由に入退室可能
   個別相談 10:30~   講演会 9:30~/13:00~
会場:きゅりあん 〒140-0011 東京都品川区東大井 5-18-1
対象:2026年卒対象(既卒の方の参加もOK)

ぜひ、お友達もお誘いの上、お気軽にご参加ください✨
予約はお早めに!!

過去の参加者の声
男性

実際に各病院の様子を明確に知ることで自分の働くイメージが持てました。どの病院のブースでも親切に色々と教えてくださり、とても学びが多くありました。広い視野を持って各病院の見学にもいくつか参加したいと思います。よろしくお願い致します。本日はありがとうございました。

女性

各病院の個別相談ブースでお話を聞かせていただき、質問もしやすかったため、深く理解することができました。
また、たくさんの方々とのお話を通して、素敵なお人柄や貴社の雰囲気を感じることもできました。

男性

全体での説明も各病院の個別説明も丁寧で分かりやすかったです。
またどこの病院のブースに行くか迷っていたら声をかけてくださり丁寧に対応していただけ、IMSグループまたMSWについて理解を深める貴重な機会になりました。本日はありがとうございました。

IMSグループ SW部門 就職相談会

★この相談会のポイント!
・ソーシャルワーカー部門としての話が聞ける
・施設の職員や若手職員と直接話せます。
 迷っている方は希望に合わせた施設をご紹介いたします。
・見学予約の申込がその日にできる!
・「採用の流れについて」話が聞けます!

<相談会の流れ>
①希望日時を予約(申し込み期限:希望日の3日前)※申し込み期限以降はTELにて予約可
②ご予約後、アンケートをお送りしますのでご回答ください。
④相談会に参加(③のアンケートを基に行います)
⑤見学をご希望の方は見学の申込
⑥後日人事部から日程のご連絡(見学希望者のみ)

皆さんとお会いできることを職員一同お待ちしております!

募集要項
応募資格

<2025年4月入職希望>
MSW: 2024年3月に各種養成校を卒業し、社会福祉士の国家試験を受験予定の方
PSW: 2024年3月に各種養成校を卒業し、精神保健福祉士の資格取得(見込)の方

求人票

【PDF】2025年卒向け求人票

募集施設

東京都
神奈川県
横浜旭中央総合病院、東戸塚記念病院、横浜新都市脳神経外科病院、イムス横浜狩場脳神経外科病院、イムス横浜東戸塚総合リハビリテーション病院、相原病院、江田記念病院(MSWのみ)北小田原病院(PSWのみ)、相模原ロイヤルケアセンター、鶴川サナトリウム病院(MSW・PSW)
千葉県
新松戸中央総合病院、行徳総合病院、イムス佐原リハビリテーション病院、我孫子ロイヤルケアセンター
埼玉県
春日部中央総合病院、三愛会総合病院、埼玉みさと総合リハビリテーション病院、新越谷病院、イムス三芳総合病院、イムス富士見総合病院、埼玉セントラル病院(MSW・PSW)、春日部ロイヤルケアセンター、草加ロイヤルケアセンター、埼玉ロイヤルケアセンター、イムスケアふじみの
群馬県
イムス太田中央総合病院、イムスやぶづかロイヤルケアセンター
東北
イムス明理会仙台総合病院、西仙台病院(MSW・PSW)、利府仙台ロイヤルケアセンター、仙台青葉ロイヤルケアセンター、丸森ロイヤルケアセンター
北 海 道
イムス札幌消化器中央総合病院、イムス札幌内科リハビリテーション病院、道南ロイヤル病院、道南森ロイヤルケアセンター

応募書類

①IMS専用書式履歴書
②入職希望施設の回答
③成績証明書

※①履歴書は下記からダウンロード・印刷可能です。
※③成績証明書は採用試験当日にご持参ください。
【Word】応募書類はこちら

日程

2024年11月16日(土)
2024年12月19日(木)
2025年2月15日(土)
2025年3月8日(土)
※日程により会場が異なります。
※詳細は公式LINEアカウントよりご確認ください。

備考

「応募書類データ提出マニュアル」につきましては、LINE公式アカウントにてエントリー受付後に配信させていただきます。
LINE公式アカウントはこちら

お問い合わせ

IMSグループ本部事務局人事部 東・永井・中久保まで
☎︎:03-3965-5977(人事部直通)
☎︎:070-3351-5034(東)
☎︎:080-7593-4196(永井)
☎︎:080-4167-0328(中久保)

中途採用者向け 採用情報
ソーシャルワーカー部門における免許を取得されている方も現在募集しております。
募集状況は「ソーシャルワーカー部門 正社員・契約社員・アルバイト・パート求人一覧」をご覧頂き、希望の施設へお問い合わせください。

福利厚生

IMSグループは職員の福利厚生に力を入れています

お問い合わせ

公式LINE

IMSグループ専用LINE公式アカウントにて、説明会や相談会、採用試験などの各種イベント情報をタイムリーに配信しております。
また、各種イベントの予約やお申し込み、お問い合わせ等もLINE公式アカウントより承っております。
ご登録お待ちしております!

その他お問い合わせ

IMSグループ 本部事務局 人事部 採用担当
〒174-0051 東京都板橋区小豆沢3-3-2
電話:03-3965-5977(ダイヤルイン)/03-3965-5971(代表)

IMSグループ 70周年記念ロゴ
Copyright © 2024 ITABASHI MEDICAL SYSTEM All Right Reserved.