月〜金 8:00〜17:00
土曜日 8:00〜12:00
人間ドック・健康診断専門施設渋谷駅 徒歩5分

COLUMN

コラム

契約社員の健康診断は企業の義務?対象や費用負担について

健康診断

正社員だけではなく、契約社員も雇用条件によっては健康診断の受診の義務が発生します。様々な雇用形態がある中、契約社員においても会社が費用を負担して健康診断を受けてもらうべきなのか、不安に感じているご担当者もいることでしょう。
本記事では、健康診断が企業の義務となる契約社員の対象や費用負担について解説します。

 

契約社員の健康診断は企業の義務?

診察

労働安全衛生法第66条に基づき、事業者は労働者に対して、医師による健康診断を実施しなければならないと規定されています。
契約社員の健康診断は、雇用条件によって企業の義務となる場合とならない場合があります。

詳しくは次の章で解説しますが、契約社員でも正社員に近い形態で労働をしている場合には健康診断を受けさせなければなりません。したがって、雇用条件を決める際には健康診断の対象になるかどうかまで頭に入れておくのが良いでしょう。

 

契約社員で健康診断が必要な条件

就業規則

契約社員で健康診断が必要な条件は契約期間と労働時間で決定します。それぞれどのような条件だと必要なのか確認していきましょう。

•契約期間:期間の定めのない契約により使用される者であること。
【期間の定めのある契約により使用される者の場合】
①1年以上使用されることが予定されている者
②更新により、1年以上使用されることが予定されている者
③1年以上引き続き使用されている者

•労働時間:その者の1週間の労働時間数が当該事業場において、同種の業務に従事する正社員の週間所定労働時間数に対して3/4以上であること。
契約期間と労働時間のどちらも満たす場合、常時使用する労働者となり健康診断の対象になります。

常時使用する労働者の考え方は、https://www.keieikyo.gr.jp/mypage/data/j071106_2.pdfの健康診断の項目で示されていますのでご参照ください。

 

契約社員の健康診断でよくある疑問

考えるOL

契約期間と労働時間で健康診断の有無が決定されますが、昨今は様々な働き方があるため「契約期間と労働時間だけでは対象になるのか分からない…」というケースも多くなっています。担当者だけでは判断ができないこともあるでしょう。
ここでは契約社員の健康診断でよくある疑問について回答します。

 

|期間を定めて採用したけど契約を更新した場合は?

短期間だけのプロジェクトで、1年未満(特定業務従事者の場合は6ヶ月)と契約期間を決めて採用した場合には健康診断を受けさせる義務はありません。しかしながら、プロジェクトの進行が遅くなって契約を更新しなければいけないこともあります。
契約を更新し、更新前の期間と合計して1年以上働く場合は、健康診断を受けさせなければなりません。

 

|特殊な業務や深夜業の場合は?

深夜業務や有害放射線にさらされる業務などの特殊な14業務においては配置換えの際及び6ヶ月以内ごとに1回、それぞれ特別の健康診断を実施しなければなりません。業務内容によって健康診断項目も異なるため、不明点があればお近くの都道府県労働局や労働基準監督署に問い合わせて、社員の健康管理に努めましょう。

 

|繁忙期のみ労働時間が長くなる場合は?

1年以上の契約期間で雇用し、繁忙期だけ労働時間が長くなるケースも多くあります。
例えば病院スタッフの場合、冬は風邪やインフルエンザが流行して患者さんが増えるため、残業が多くなりがちです。夏は所定労働時間数が3/4を超えることはないけれども、冬の感染症が流行した時期だけ労働時間が長くなり所定労働時間数の3/4を超えてしまう場合、健康診断を受けてもらうべきか迷うところです。
この場合には企業だけで判断をせずに、お近くの都道府県労働局や労働基準監督署、委託先の産業医に問い合わせましょう。

 

契約社員の健康診断の費用負担について

病院の受付

契約社員の健康診断費用は正社員と同様に企業が負担します。ただ、がん検診などのオプション検査等はどうでしょうか。オプション検査の費用まで企業が負担しなければならないのか気になるところかと思います。
定期健康診断の項目は労働安全衛生規則第44条で規定されています。
一般的に第44条で規定されている項目の定期健康診断の費用は企業負担です。社員1人にかかる健診費用の相場価格は、約10,000〜15,000円となっています。一方でがん検診や脳ドッグなどの規定されていない項目の検査費用は会社で負担する義務はありません。

 

社員の健康診断のご相談は

一定条件を満たす契約社員の健康診断は企業の義務となります。労働者の安全と衛生を守っていかなければいけないため、費用も企業負担です。
「IMS Me-Life クリニック 渋谷」では検査機器と技術、さまざまな検査メニューとわかりやすい説明で、みなさまのニーズに応えます。当院への問い合わせは電話だけでなくメールでも可能です。病院の診療時間外でも問い合わせを受け付けております。また渉外担当者を配置しておりますので、企業様の健康診断に係る業務を軽減できます。社員の健康診断のご相談は「IMS Me-Life クリニック 渋谷」におまかせください。
人間ドック・健康診断だけでなくその後の充実したアフターフォローで社員のみなさまの健康をサポートいたします。
社員の健康診断をお考えの企業担当者様はどうぞお気軽にご相談ください。

 企業健診のご相談はこちら

   

IMSグループ
IMS Me-Life クリニック 渋谷