胃部検査 |
料金(税込) |
内容 |
注意事項 |
合計金額チェック欄 |
胃部内視鏡
(胃カメラ)
池袋
新宿
八重洲
千葉
板橋
仙台
渋谷
|
¥19,800
【バリウムから変更の場合】
¥5,500 |
ビデオスコープで胃を調べる検査です。 腫瘍やポリープなどがある場合には組織検査をして良性か悪性かの判定ができます。(別途有料) |
・心臓病・緑内障・前立腺肥大・授乳中の方は必ずお申し出ください。 現在、胃の疾患で治療中の方は通院先の病院で検査することをおすすめいたします。 妊娠中及び、その可能性のある方は受診できません。
・眠った状態での内視鏡は施行しておりません。 受診いただく施設により経口・経鼻があります。 |
|
胃部X線
池袋
新宿
八重洲
東京
千葉
板橋
仙台
渋谷
|
¥14,300 |
バリウムを飲んで、胃・食道・十二指腸の病気を調べます。 |
|
胃ピロリ菌抗体
池袋
新宿
八重洲
東京
千葉
板橋
仙台
渋谷
|
¥1,650 |
血液検査でピロリ菌の有無を調べます。 胃潰瘍や十二指腸潰瘍との関係が指摘され、潰瘍の再発予防には欠かせない検査です。 |
過去の感染でも陽性になる場合があります。 なお、治療後の除菌判定は、この検査ではできません。 主治医で呼気テストを行ってください。 |
|
胃癌スクリーニング検査
(ペプシノゲン・ピロリ菌検査)
池袋
千葉
八重洲
東京
|
¥5,500 |
採血をして測定します。 |
胃粘膜の萎縮の程度・荒れ具合を見る前癌状態を把握するためのスクリーニング検査です。 ABC健診ではございません。 |
|
ABC検査
池袋
新宿
八重洲
東京
千葉
板橋
仙台
渋谷
|
¥6,600 |
血液で胃がんのリスクの度合いを分類するものです。
※胃がんを見つける検査ではありません。
また、胃部X線検査や内視鏡検査と違い「食道」のチェックはできません。
以下の方はABC検査の対象外となります。
正しい判定ができないため、検査のお申し込みはできません。
①胃酸を抑える薬を服用の方 ②手術で胃の切除をされたことがある方
③ピロリ菌の除菌治療を受けたことのある方 ④腎不全と診断された方 |
|
肺がん検診 |
料金(税込) |
内容 |
|
肺CT (胸部CT)
池袋
新宿※提携施設
千葉
八重洲
仙台
渋谷※提携施設
|
¥13,200 |
肺がん、肺疾患等を早期発見するための検査です。 |
|
喀痰細胞診
池袋
新宿(要予約)
千葉(要予約)
八重洲
仙台(要予約)
渋谷(要予約)
|
¥3,850 |
3日間採取した痰を診断いたします。 痰に血が混じるまたは咳がよく出る方で朝痰の出る方に限ります。 |
|
腫瘍マーカー (シフラ)
池袋
新宿
八重洲
東京
千葉
板橋
仙台
渋谷
|
¥5,500 |
血液による癌反応の有無を調べます。 |
|
子宮がん検査 (女性のみ) |
料金(税込) |
内容 |
注意事項 |
|
子宮細胞診
池袋
新宿
八重洲
東京
千葉
板橋
仙台
渋谷
|
¥5,500 |
婦人科医による内診および採取した頸部細胞の診断です。(婦人科問診票をご記入の上お持ちください) |
婦人科医による内診および採取した頸部細胞の診断です。(婦人科問診票をご記入の上お持ちください) |
|
腫瘍マーカー (CA125)
池袋
新宿
八重洲
東京
千葉
板橋
仙台
渋谷
|
¥3,850 |
血液による癌反応の有無を調べます。 生理中の場合、参考値になります。 |
※単独で行うより子宮細胞診との併用が望ましいです。 |
|
腫瘍マーカー (SCC)
池袋
新宿
八重洲
東京
千葉
板橋
仙台
渋谷
|
¥3,300 |
血液による癌反応の有無を調べます。扁平上皮がんに対して陽性を示す率が高い腫瘍マーカーです。 |
子宮頸がんのみならず、肺がん・食道がん・皮膚がんなどにも反応を示す検査です。 |
|
HPV検査
池袋
新宿
八重洲
東京
千葉
板橋
仙台(要予約)
渋谷
|
¥6,600 |
子宮頸がんの原因であるヒトパピローマウイルスを調べる検査です。 |
※子宮頸部細胞診とセット受診が必須になります。 |
|
乳がん検査(女性のみ) |
料金(税込) |
内容 |
注意事項 |
|
マンモグラフィー
(X線検査)
池袋
新宿
八重洲
東京
千葉
板橋
仙台
渋谷
|
1方向 ¥4,400
2方向 ¥6,600 |
X線の機械に乳房を挟んでの撮影です。 その際、痛みを感じる場合があります。(乳腺検査問診票をご記入の上お持ちください) |
乳癌の検診方法として有効性が認められています。 40歳以上の方は年1回の検査をおすすめいたします。 授乳中の方、豊胸手術をされている方は、撮影できません。 |
|
エコー検査
(超音波検査)
池袋
新宿
八重洲
東京
千葉
板橋
仙台
渋谷
|
¥5,500 |
超音波検査にて診断です。 マンモグラフィーとの併用が望ましいです。(乳腺検査問診票をご記入の上お持ちください) |
30歳代などの乳房密度の濃い場合やのう胞性病変の抽出に優れています。(授乳中・治療中・治療後・手術後の方は、ご遠慮ください) |
|
骨密度 |
料金(税込) |
内容 |
注意事項 |
|
骨密度超音波検査
池袋
新宿
八重洲
東京
千葉
板橋
仙台
渋谷
|
¥2,200 |
超音波を用いて骨年齢を調べます。 |
骨粗鬆症の予防に欠かせない検査です。特に閉経後の女性は、年1回の検査をおすすめいたします。 |
|
前立腺検査(男性のみ) |
料金(税込) |
内容 |
注意事項 |
|
腫瘍マーカー
(PSA)
池袋
新宿
八重洲
東京
千葉
板橋
仙台
渋谷
|
¥3,300 |
血液による癌反応の有無を調べます。 |
50歳以上の方は、年1回の検査をお勧めします。 |
|
前立腺超音波検査
池袋
新宿
仙台
渋谷
|
¥5,500 |
超音波検査にて苦痛なく肥大の有無や程度を調べます。 |
治療中、治療後、手術後の方はご遠慮ください。 |
|
腹部検査 |
料金(税込) |
内容 |
注意事項 |
|
腹部超音波検査
池袋
新宿
八重洲
東京
千葉
板橋
仙台
渋谷
|
¥6,050 |
超音波にて診断です。 |
肝臓、胆嚢、膵臓、脾臓、腎臓の五臓器をスクリーニングし、胆石・肝腫瘍・脂肪肝・腎結石などの判定に有効です。 |
|
腹部CT検査
池袋
千葉
八重洲
|
¥11,000 |
腹部の横断面に多方向からX線を照射し、高精度な横断画線を用いた検査です。 腹部腫瘤、肝硬変、消化管穿孔、胆石、胆嚢炎、膵炎、解離性動脈瘤などの病変が発見できます。 |
受診コースに腹部エコー検査が含まれていない方は、腹部エコー検査(税込 5,500円)との併用受診となります。 |
|
内臓脂肪測定検査
ファットスキャン
八重洲
池袋
千葉
仙台
|
¥5,500 |
マルチスライスヘリカルCTにより、内臓脂肪量を測定いたします。 |
へそまわり径が女性では90cm以上、男性では85cm以上の方は、年1回の検査を受け内臓脂肪の増加を防ぐ努力をするよう、お勧めします。 |
|
消化器癌腫瘍マーカー |
料金(税込) |
内容 |
注意事項 |
|
腫瘍マーカー (CEA)
池袋
新宿
八重洲
東京
千葉
板橋
仙台
渋谷
|
¥3,300 |
血液による胃、大腸などの癌反応の有無を調べます。 |
喫煙や良性腫瘍などでも正常値を超える場合があります。 |
|
腫瘍マーカー (CA19-9)
池袋
新宿
八重洲
東京
千葉
板橋
仙台
渋谷
|
¥3,300 |
血液による膵臓、胆のうなどの癌反応の有無を調べます。 |
|
C型肝炎検査 |
料金(税込) |
内容 |
注意事項 |
|
HCV抗体
池袋
新宿
八重洲
東京
千葉
板橋
仙台
渋谷
|
¥3,300 |
血液によるC型肝炎ウィルスの抗体の有無を調べます。 |
一度検査を受けて陰性(−)で、他人からの血液汚染の可能性がなければ毎年行う必要はありません。 1989年以前に輸血された方で、検査されていない方には特におすすめです。 |
|
アレルギー検査 |
料金(税込) |
内容 |
注意事項 |
|
マルチアレルゲン
池袋
新宿
八重洲
東京
千葉
板橋
仙台
渋谷
|
1分野 ¥2,200 |
血液検査により、アレルギーを引き起こす原因となる物質を調べます。 気になる検査・項目を指定してお申し出ください。 ※ご自身の気付いていないアレルギーの発見にも有用です。 |
喫煙や良性腫瘍などでも正常値を超える場合が
あります。 |
|
シングルアレルゲン
池袋
新宿
八重洲
東京
千葉
板橋
仙台
渋谷
|
1項目 ¥2,200 |
各項目(スギ・ヒノキ・ガ・ヤケビョウヒダニ・ハウスダスト・その他)の中からお選びください。 |
|
Viewアレルギー39
池袋
新宿
八重洲
東京
千葉
板橋
仙台
渋谷
|
39項目 ¥15,400 |
花粉・食物・動物等、39項目のアレルゲンを測定します。 |
|
甲状腺検査 |
料金(税込) |
内容 |
注意事項 |
|
甲状腺検査
(TSH・FT3・FT4)
池袋
新宿
八重洲
東京
千葉
板橋
仙台
渋谷
|
¥6,710 |
バセドウ氏病などの甲状腺ホルモンの異常などを調べます。 |
40歳以上の女性におすすめいたします。 |
|
頸動脈検査 |
料金(税込) |
内容 |
注意事項 |
|
頸動脈超音波検査
池袋
新宿
渋谷
|
¥5,500 |
首の左右に走る頸動脈という血管を超音波で検査します。 検査時間に30分前後要する場合があります。 |
一頸動脈は動脈硬化の好発部位であるため、全身の動脈硬化の指標になります。 検査は13:00以降になる場合があります。 |
|
心機能・血管の検査 |
料金(税込) |
内容 |
注意事項 |
|
血圧脈波検査 (血管年齢検査)
/ABI測定
池袋
新宿
千葉
八重洲
仙台
|
¥3,080 |
血管のつまり具合や硬さを測定することにより、動脈硬化の指標となります。 |
・糖尿病、動脈瘤(静脈瘤)のある方はご遠慮ください。
・不整脈がある場合は、検査不能になることがあります。 |
|
LOX-index
池袋
新宿
八重洲
東京
仙台
渋谷
|
¥13,200 |
採血での検査になります。
将来の脳梗塞・心筋梗塞の発症危険度(リスク)を評価する検査です。
血管内の脳梗塞・心筋梗塞の原因である物質(酸化性LDLとLOX-1)がどれだけ溜まっているかを確認します。 |
|
|
心機能検査(BNP)
池袋
新宿
千葉
八重洲
渋谷
|
¥3,300 |
心機能障害(心不全など)の有無を調べる検査です。 |
|
|
メンタルヘルスチェック検査 |
料金(税込) |
内容 |
注意事項 |
|
メンタルヘルスチェック検査 |
¥1,650 |
日本版 GHQ 精神健康調査票という、60項目からなる質問に回答していただき、こころの疲労度を診断します。 |
結果は後日西八王子病院(関連専門医療機関)より郵送します。 |
|
脳梗塞リスクマーカー |
料金(税込) |
内容 |
注意事項 |
|
脳梗塞リスクマーカー
池袋
新宿
千葉
八重洲
東京
渋谷
|
¥7,700 |
血液検査で自覚症状のないかくれ脳梗塞を調べます。 |
風邪・アレルギーなど体内で炎症をおこしている場合に測定すると値が高くなります。 |
|
MRI検査 |
料金(税込) |
内容 |
注意事項 |
|
脳MRI検査
脳血管MRA検査
池袋
新宿
千葉
八重洲
仙台(¥29,700)
東京
渋谷
※池袋以外は提携施設での実施になります。 |
¥33,000 |
自覚症状がない方の中にも脳梗塞が生じている場合があります。 この検査は痛みを伴わずに、主要血管の動脈瘤、血管狭窄、脳梗塞の有無とその大きさ、そして稀に発見される脳腫瘍の有無をチェックします。 |
体内に金属のある方は撮影できない場合があります。
注意事項は必ず、ご来院前にご覧ください。 |
|
脳MRI検査Plus
※上記、脳MRI検査との併用受診のみとなります。
池袋(要予約)
|
¥8,800 脳MRI検査と合わせて
¥41,800 |
通常の脳MRI検査、脳血管MRI検査に海馬体積測定を追加いたします。
加齢と共に変化する脳の状態と経年変化を可視化することで、将来的な認知症発症のリスクを調べるのに適しています。 |
|
骨盤腔(婦人科)
MRI検査
池袋(要予約)
八重洲(要予約)
|
¥25,300 |
磁気を用いて、子宮卵巣を含めた骨盤内を連続的に撮影する検査です。 輪切り面、側面からの2方向の断層像が見られます。 子宮がん・子宮筋腫・ 子宮腺筋症(内膜症)・卵巣腫瘍・卵巣脳腫などが描出されます。 但し、子宮がんを初期で発見するためには、子宮細胞診検査が必要です。 |
|
大腸内視鏡検査 |
料金(税込) |
内容 |
注意事項 |
|
大腸内視鏡検査
※実施曜日「月~金曜日」
池袋(月〜金)
新宿(火〜木)
仙台(¥24,200)
|
¥27,500 |
直腸・S状・下行・横行・上行結腸・盲腸を調べます。 ポリープなどある場合は、細胞を採取して良性か悪性かの判断も出来ます。(ただし、ポリープは完全には切除しません。) |
バリウム検査ができなくなるため、胃部検査は胃部内視鏡になります。(経鼻内視鏡が望ましい)但し、原則として胃部の組織検査は行いません。 検査終了時間は午後3時ごろとなります。 |
|
眼の検査 |
料金(税込) |
内容 |
注意事項 |
|
眼底検査
池袋
新宿
八重洲
東京
千葉
板橋
仙台
渋谷
|
¥1,650 |
眼底の血管、網膜、視神経を調べる検査です。 |
緑内障・高血圧性変化・糖尿病性変化、動脈硬化性変化を調べます。 |
|
眼圧検査
池袋
新宿
八重洲
東京
千葉
板橋
仙台
渋谷
|
¥1,100 |
眼球内圧(眼圧)を測定する検査です。 |
緑内障の発見が主な目的です。 |
|
OCT (眼底三次元画像解析)検査
池袋
新宿
千葉
八重洲
仙台
渋谷
|
¥2,750 |
網膜の断層画像を撮影する検査です。眼底検査だけでは分かりにくい網膜の状態が分かります。 |
加齢黄斑変性症や黄斑浮腫、黄斑円孔の診断や、緑内障における視神経繊維の状態を調べる際に役立てられています。 眼底検査とセットでの受診となります。 |
|
その他 |
料金(税込) |
内容 |
注意事項 |
|
糖尿病検査
(HbA1c) |
¥1,210 |
採血をして測定します。 |
過去1~2ヶ月の血糖の平均的な状態を知ることが出来ます。 |
|