理念・基本方針・職員の倫理・患者さまの権利と責務
理念
愛し愛される病院
~患者さまの喜ぶ医療を求めて~
基本方針
求められる医療の実践 より早く、より安全に、断らない
安心を与え何人も平等に医療を受けられる病院
地域住民、地域医療機関と密着した医療の提供
医療人としての自覚と技術向上への教育
高度な医療を継続提供する為の健全経営
職員の倫理
当院の理念・基本方針に基づき、当院職員の倫理規範を次のように定める。
職員は、最先端の医科学的根拠に基づいた医療を行う。
職員は、説明と同意に通じ、患者さまと信頼関係を築く。
職員は、患者さまの身分、貧富の差、国籍、宗教にとらわれることなく、患者さまの生命に対して尊厳を重んじる。
職員は、院内のすべての職種と信頼関係を築き、相互に協力して医療に尽くす。
職員は、社会的責任を自覚し、法規範を遵守するとともに、医療に通じ積極的に社会の発展に寄与する。
患者さまの権利と責務
医療は、患者さまとの信頼関係で成り立っております。
当院は、患者さまの権利を尊重して医療を提供するよう努めます。
- 良質で安全な医療を平等に受けることができます。
- 個人として人格を尊重します。
- 十分な説明を受けることができます。
- 患者さまが治療方法等を自らの意思で選択することが出来ます。
そのために当院は情報を提供します。 - 診療上の個人情報は守られます。
- 患者さまの健康に関する情報を正確にお伝えください。
- 当院の規則を遵守してください。
- 迷惑行為はおやめください。
- 適切な医療を維持していただくために医療費をお支払いください。
セカンドオピニオンご希望の方へ
セカンドオピニオンとは現在の自分の病状や治療方針について他の医師の意見を求めることをいいます。
患者さまが当院以外の医師の意見を求められる際には、当院での診療上のデータを積極的に提供いたします。
また、院外の患者さまからのご要望に対して当院医師によるセカンドオピニオン提供も行っております。
セカンドオピニオンの必要性
医師は自分が最もよいと思う方針を勧めます。しかし別の立場の医師からも意見を聞けば、治療法について具体的な比較ができ、より適した治療法を患者さま自身が選択することができます。 当院では十分な説明と同意(インフォームド・コンセント)に加え、よりよい治療法を患者さま自身が選択できるように、セカンドオピニオンを積極的にお勧めしております。
当院でセカンドオピニオンの提供を受けたい方へ
現在の主治医からの紹介状や必要な資料をもとに、当院医師が治療に対する意見を述べさせて頂きます。ご希望の方は、該当する外来にお問い合わせください。(要予約)
※乳腺外科ではセカンドオピニオン外来を自費診療にて行っておりますので、外科外来にお問い合わせください。
他院、他医に意見を求めたい方へ
現在の当院の担当医及び該当科の外来受付へ直接お申し込み下さい。
担当医による診療情報提供書をご用意致します。病歴や所見についての記載ほか、必要に応じて画像データ、検査結果などを添付致しますので若干の時間を要します。病状によってはご希望に添えないことがありますので、予めご了承下さい。
こどもの権利
- こどもたちは、どのような時でも一人の人間として大切にされます
- こどもたちは、安心のできる場所で、ご家族や医療スタッフと力を合わせながら医療を受 けることができます
- こどもたちは、差別されることなく同じように医療を受けることができます
- こどもたちは、その先の成長や発達のことを考えた医療を受けることができます
- こどもたちは、自分の病気のことや治療について、理解できる言葉や方法で説明を受ける
ことができます
また、わからないことや、自分の考えや気持ちを、ご家族や医療スタッフに伝えることができます - こどもたちの病気のことや話したことは、ご家族や医療スタッフ、こども自身が許可した人にしか知らされません
- こどもたちは、苦痛を伴う医療行為に対して、泣いたり抗議したり、可能な範囲での緩和を求めることができます
- こどもたちは、入院中や治療中であっても、勉強したり遊んだりすることができます